咲-Saki-クイズ Tシャツに描かれてる手牌はどの場面のものでしょう? 解答編
問題編はこちら
って事で、答え合わせです。
まずは清澄からですね。
上から順に中堅戦オーラスの竹井久部長。副将戦後半戦ののどっちのチートイ。大将戦で姉帯さんの先負をかわして嶺上開花を和了った時の咲さん。
清澄は咲さんは誰でもすぐわかるとして、よく読み込んでる人なら部長もすぐわかるのかな…。自分は咲さん以外わかりませんでした…。
続いて姫松です。
まずは中堅戦の部長から18000を和了った時の洋榎ちゃん。次に副将戦後半戦の東四局の絹ちゃん。最後に大将戦のクライマックスの末原先輩の倍満ツモ。
姫松は他の学校みたいにわかりやすいキャラがいないので、全体的な難易度は一番高そうですね。
お次は永水女子。
先鋒戦のオーラス、神様がおりた時の姫様。副将戦のはっちゃんの小四喜。そして大将戦の絶一門モードの時の霞さん。
永水の手牌はどれもすごくわかりやすいですよね。麻雀ド素人の自分でもなんとなくどの場面なのかすぐに思い出す事が出来ました。
最期に宮守女子です。
上から先鋒戦のシロ、次鋒戦のエイスリンが夢を描いてた時の手牌、大将戦の姉帯さんの友引ですね。
姉帯さんは誰でもすぐわかるとして、2つ目は唯一のアニメオリジナル。しかも一瞬しか登場しないエイスリンのイメージ上の手牌なので、どの場面かわかった方は本当にすごいと思います。
という訳で、答え合わせは以上になります。みなさんどの位わかりましたでしょうか?自分は半分ぐらいしかわかりませんでした…。というか、麻雀素人の僕がこういった問題を出すのがそもそも間違ってるような…wもっと麻雀に詳しい方ならここが気付くポイントだとか語る事が出来るのかもしれないですね。