穏乃は意外とちゃんとした女の子なんですよ?
穏乃が何故制服を着ているのかは不明ですが憧が阿太峯の制服を着ているため穏乃たちが中学3年の頃ということがわかります。また、直前に宥がストーブで温まっているシーンも登場するため、第2局の玄の「まだ9月だから我慢しよ?」というセリフと合わせて10月以降、さらに表紙の三尋木プロの背景から春に発売される号かな、という推定が立ちます。おそらく発売は3月ごろなのでしょう。
麻雀雑記あれこれ : 【考察】Weekly麻雀TODAYの発売時期はいつか?
いつも通り非常にクオリティが高いしののぬさんの記事ですね。こちらの記事の考察のメインテーマとは大分ずれちゃうんですが、こちらの文章のシズに関するコメントからシズがいつ制服を着てたのかが気になったので阿知賀編を見直してみました。今回は基本的にアニメの方の画像を紹介しますが、原作と異なる部分は適宜言及していきます。なお、今回は非常に長ったらしい割に結論がすごくいい加減なのでその旨ご了承ください。
阿知賀編で最初に穏乃が阿知賀の生徒として登場するのはこのシーン…。学校のお昼休みとかでしょうか。和が転校を告げるシーンですね。なんといきなりちゃんと制服を着ています。最初がいきなりジャージ姿で、その後もシズは全く服装が(身長も)変わらないのでつい勘違いしそうになりますが、あの頃は小学生なので阿知賀の生徒ではないんですよね。
中3の夏休み、家でごろごろしてたら和がインターミドルで優勝して思わず走り出すシズ。当然この時はジャージ姿ですが…
恐らくその直後に阿知賀を訪れた時はなんと制服になってます。つまり、「うおーーーー!!」と叫びながら家を飛び出して走り出したのに一旦家に帰ってきちんと制服を着てから阿知賀を訪れたという事でしょうか。なんだかすごくシュール。
ちなみに、このシーンは原作だと部室の時計が15時半ぐらいを指していて、アニメと多少時間帯が異なっています。*1演出上の変更だと思いますが、シズの衝動を表現する事から考えるとちょっとアニメ版は時間が経ち過ぎですね。原作の方が、思わず飛び出して急いで自宅に戻って制服に着替えてからまたすぐに誰もいないであろう部室に訪れる…っていうシズの計算ができない(アコちゃん談)行動がより窺えるでしょうか。ここまでが第1話です。
ここからが第2話。1話のラストの翌日以降ですが、ここでもシズはきちんと制服を着ています。ちなみに、壁の時計によると時刻は11時ごろ。原作では時刻は不明です。
が、その直後(冒頭とまた別の日?)に宥姉に会いに行く為に2人と待ち合わせをする時にはシズだけジャージ姿。その後、灼ちゃんの話題が出るみんなで足湯につかってる時もシズはジャージでした。とすると、学校以外では出来る限りジャージでいたいんでしょうか?と思いきや…
その後、宥姉と灼ちゃんも含めた麻雀部5人が顔を揃えた時、そして雪が降る吉野にレジェンドが帰ってきて部室を訪れる時にはシズはジャージ姿でした。というか、真冬の吉野で裸ジャージのシズって…?
そして、春。原作と併せて考えると恐らく高校の入学式の登校途中のシーンでしょうか。シズはちゃんと制服を着ていますね。そしてレジェンド指導による部活が本格的に始まりますが、その時のシーンはアニメだと制服、原作だとジャージ姿でした。*2
見ず知らずの他人の手のマメを見逃さない洞察力の王者小走先輩の図。部活帰りのシーンですが、シズはジャージを着ています。ここまでがアニメの第2話。
3話の遠征を終えて部室に集合したシーン。シズはジャージですね…そして、この後は合宿→全国大会となるので、シズはずっとジャージ姿です。その後、シズの学校での姿が描かれるのは冒頭のシーンだけになります。
さて、長々とシズの服装をチェックしてきましたが、ここからシズがいつ制服を着ていつジャージを着ているか…については、恐らくこう考える事が出来るのではないかと思います。シズは学校の登校時、授業中は制服を着ているが部活中と下校時、そしてそれ以外では常にジャージを着ているのだ…と。
とすると気になるのが冒頭のシーン。*3このシーンでは何故か部室にいるのにシズは制服を着ています。(・3・)あるぇ〜?おっかしいな〜。
とは言え、ここで終わるとネタ的に全く面白くないなんかもやもやしたまま終わっちゃいます。じゃあ、なんか理由が思いつかないかなーと考えてみる事にしましょう。
ここで注目したいのが、しののぬさんの予測だとこのシーンは3月の3週目から5週目の出来事だという事。これは恐らく普通の学校だと終業式の頃のはず。そして、阿知賀編で終業式といえば…
とは言え、こう見ていくとシズっていつもジャージを着てる訳じゃなく学校ではちゃんと制服を着てるんですよね〜。1話が小学校時代から始まり、すぐ大会に行ってしまうのでどうしてもジャージばかりの印象ですが、阿知賀はお嬢様学校だけあってその辺りはしっかりしてるのかもしれないですね。シズは衣ちゃんにもきちんと敬語を使いますし、意外ときちんとした躾を受けているんでしょうね。