雑記
遅くなりましたが、先日の咲-Saki-オンリーイベント「あんた、背中が透けてるじぇ!!」東京1に参加された皆さまお疲れ様でした。今回は初めてサークル参加の立場でオンリーイベントに参加させていただきましたが、新刊の方は無事完売する事が出来ました。た…
今回は、そういえば今までやってこなかった咲-Saki-キャラソートをやって自己分析してみたり、今年調べたいと思っている事をメモ代わりに書いておこうかと思います。
今日は大阪で「さきすぺ6」が開催されましたね。僕は行く事が出来なかったのですが、現地に行かれた方も多いのではないでしょうか。咲-Saki-ブロガーもたくさんの人が訪れていたみたいでうらやましいです…。今回の記事は小ネタを2つほど。
2012年は今までになく多くの方にブログを見て頂きありがとうございました。本年度も咲-Saki-を中心としてマイペースにブログを更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 ところで皆さんは年末年始をいかがお過ごしですか?僕はよりによっ…
ひょっとしたら皆さん既にご存知かもしれませんが、現在GyaO!では1週間に3話ずつ1期の咲-Saki-のアニメの無料配信を行ってるみたいです。 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00615/v09609/ 今週は7話から9話を配信中。昨日までは4〜6話までを配信していたんですが、…
ロスト・シンボル 上・下 2冊セット作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/03メディア: 単行本 クリック: 56回この商品を含むブログ (38件) を見るゆっくり読もうと思ってるのに読み始めると手が止まらなくて困る・・・
紫色のクオリア (電撃文庫)作者: うえお久光,綱島志朗出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/07/10メディア: 文庫購入: 101人 クリック: 2,229回この商品を含むブログ (306件) を見る昨日の今日でまた平行世界ものですが、これも素晴らしい…
『涼宮ハルヒの消失』観てきました。すごくよかった・・・。原作の魅力を最大限に引き出していていうことなしですね。とても幸運なメディアミックスの例だと思いますこの作品の良さについてはもう散々語られていると思うのでもう今更何もいう事は ないんです…
中世とは何か作者: J.ル=ゴフ,池田健二,菅沼潤出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2005/03/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (20件) を見る日本人とは何か。―神話の世界から近代まで、その行動原理を探る (NON SELECT)作者: …
『恋する肉奴隷ちゃん』在庫無し、出版社重版未定だった・・・orzところでこの前で挙げたマンガとかBLとかハーレクインとかなんでもいいけれど主に女性がメインの書籍ってどれも結構売れてて、ちょっと興味あったりするんだけれどいざ読んでみようと思うと…
いちおうエッチな画像があるので続きを読むからどうぞ
ローマ人の物語 (35) 最後の努力(上) (新潮文庫)作者: 塩野七生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/08/28メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (35件) を見るよーやく・・・ようやく文庫の現在発売されている分に追いつきました。去…
恋が女をダメにする―Something Orange― http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090701/p1関連記事女の子だって権力がほしい? http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090706/p2 恋よりも野心を、愛よりも大義を。 http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090708/p1 ヒロイックな願…
ちなみにマンガと旧作はどちらもすごい中途半端なところまでしか見ていないので(どっちも半分くらいかな?)、ほとんど昔の作品との比較とかを考えることなしに鑑賞しました。ネタバレとかは野暮なので一言だけ感想をいうと(ってそもそもネタバレじゃない…
今月新たに創刊された角川つばさ文庫。http://www.tsubasabunko.jp/index02.htmlレーベルのタイトルといい、表紙といい、明らかに青い鳥文庫意識しまくってるな〜、と思ってたら短編集にはやみねかおるさんと松原秀行さんが二人そろって執筆していて、そのあ…
ガンガンONLINE | SQUARE ENIXWEB漫画だとかWEB雑誌って最近かなり増えていると思うんですが、ガンガンONLINEは何気に連載陣がすごく充実しているんですよ。また、こんなに無料で公開していいの?ってぐらい一つの作品の分量が多い。 特に小説は人選が個人的…
KONAMI コナミ製品・サービス情報サイト数ヶ月に一回やたらとはまってしまうのが、ウイニングイレブンのアーケード版。 対戦相手がクラシックばかりだったり、通信のタイムラグがひどくて選手がまともに動かなかったりボールがピンポン玉みたいにはねまわっ…
これはすごいなぁ・・・VOCALOIDは今まで滑舌の悪さが気になってほとんど聞くことはなかったのですが、いつのまにかこんなに自然な発音になっていたんですね。 ルカはキャラデザがもろに好みだし、声優がEver17のつぐみを演じていた浅川悠さんらしいので期待…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
capsuleのライブチケットとれなかった・・・orz
らき☆すたが大学生編に突入したらしいですね。 y[Wª èܹñう〜ん、もう連載終了だとずっと思っていただけに、思いがけなくうれしくもあり、あんまりだらだらと続けられるのもなぁ・・・とも思ったりなんだか複雑な気分。もしこのままずっと連載が続…
404 Blog Not Found:惰訳 - Barack Obama's acceptance speech in full >> It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Latino, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled –…
近くのコナミスポーツジムで1日無料体験をやっていたので行ってきました。 外を走ったり筋トレとかをたまーにすることはあるけど瞬発力系の運動って一人だとなかなか出来ないんですよね。という事で一緒に行った妹の希望で格闘技の動きを取り入れたエアロビ…
下手の横好き、というわけではないですが大して詳しくもないのに最近いろいろなジャンルのCDに手を出しています。今はTSUTAYAレンタル半額だからついつい10枚とか借りたりしちゃって・・・。洋楽なんかはただ聴いてるだけじゃリスニング力不足だから歌詞の意…
ゴーヤーキューピーパイナップルキューピー ・・・かわいいなぁ
人生はっつうんて〜ん(免許取ってから)!!高速道路より一般道路のほうが難しく感じたな〜。信号とか細かいとこにまだ感覚がついていけなくて・・・。ところで、高速を走っててふと思ったこと。Q.なんで高速道路のICにはラブホテルがたくさんあるの?後、…
チェーザレ 破壊の創造者(1) (KCデラックス)作者: 惣領冬実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/10/23メディア: コミック購入: 6人 クリック: 110回この商品を含むブログ (199件) を見る無茶苦茶おもしろいですよ、これ。どうでもいい話だけど最近イタリア…
新・萌えるヘッドホン読本作者: 岩井喬出版社/メーカー: 白夜書房発売日: 2008/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 24人 クリック: 528回この商品を含むブログ (104件) を見るくっ、こんなものまで取り扱ってるとは大学生協恐るべし・・・。ちょっ…
http://www.kanabun.or.jp/te0159.html明日までなんで、今更紹介ってのも難なんですが昨日行ってきました。開館時間が5時までで、ついたのが4時過ぎ、全然じっくり見る暇なかったけど・・・この展覧会の名の通りまさに澁澤さんの家は「ここちよいサロン」だ…
つい先日、オリコンで1位をとってTVにも最近いっぱい出演して、急にブームになったって印象もあるPerfumeだけど、(もちろんポリリズムはNHKで使われてたけど、まだ結構誰この娘達?って思った人が多いんじゃないかな)ニコニコ動画では去年からすっごく人気…